よく「ネットとAmazonがあれば地方でもいい」という意見を見かけますが、たまに東京のイベントや美術展に行く機会があると、やはりこういったものは地方では味わえない、東京ならではのものだなあと思います。

『庵野秀明展』、東京でやっているときに見に行こうかと思いましたが、当日券が微妙な感じだったため諦めました。ただ新潟にもやってくるようです。

まあこういった美術展・イベント・コンサートは新潟にもやってくるので、地方でも一応味わえるのですが、問題はサウナですよ。サウナ。CMで 「サウナしきじ 全国巡回決定!」とか聞かないっしょ。

サウナーの聖地「サウナしきじ」 まだ行ったことはないです

新潟のサウナ後進国っぷりは凄まじく、サウナーの聖典、タナカカツキ先生の『サ道~マンガで読むサウナ道~』の巻末付録、全国サウナ名店リストでは2巻連続で新潟は全力スルーされる始末

ちなみに掲載数0は、茨木、新潟、福井、奈良、島根、三重、徳島、愛媛、大分の9県。その9県の中で、新潟は人口順では茨木に次ぐ第2位なのである…。割と都会なのに…。
ちなみに掲載数1位は東京(19)、2位 神奈川(8)、3位 北海道(7)、4位 大阪(6)、5位 埼玉(4)。

というわけで、東京に出張で行くたびに「どこのサウナへ行ったろかあ!」と獅子のごとく猛然とサウナ施設を探し、ロウリュ(アウフグース)で激烈にノックアウトされ、水風呂で急激に冷やされ、現場に戻っていくという忙しさ。時間がないので、ゆっくりもできず。

と言っても新潟にもいいサウナ施設あります!
そもそも東京のサウナ施設、たしかに素晴らしいんですが高いです。
あんなに高いと私のような中の下の生活をしている庶民は通えません。気軽に通えるの大事。1回2,000円のサウナ施設、ととのわなきゃ!と思って肩に力入って本末転倒。

さて新潟市西区在住の私おすすめサウナはこちら!ドドン!

アクアパーク」さんです!

「いや、プールじゃん」と思われるかもしれません。まあその通りなんですが、お風呂もあってサウナもあるんです。ちなみにサウナマナー(通称サマナー)は最低クラスです。水風呂の入り方がアクロバティックすぎるご老人たち、「カーッ!ペツ!」が耐えられない人は気絶する可能性すらあります。自分も最初は辛かったですが、あっさり慣れました。

 サウナ オートロウリュあり/ 定員10名 / タオルマットあり / 1人用マットあり
水風呂 17度くらい / 定員4名 
ととのいスペース  椅子なし(脱衣所)
マナー あまりよくない
年齢層 老人

こういうリストってあまり意味ないんですけどね、各項目が微妙でもなんだかいいなあっていう施設もありますし。アクアパークはまさにそんな感じです。

サウナはかなり自分好みです! 程よい狭さに、程よい暑さ。オートロウリュなので、定期的に蒸気がブワアとサウナ室に充満して気持ちいいです。タオル地のサウナマットの他に、最近よくある1人用の青白マットもあります。あれどっちが表でどっちが裏なんですかね。

老人たちが「いやあ、チョウさん、昨日はじょんのびで今日はここかい」といった感じで、ファストトラベル機能搭載? ここ篝火か祝福あるの? ってレベルでサウナトークを繰り広げています。ただ最近のコロナ禍での会話自粛の流れもあり、けっこう静かです。

水風呂は普通です。超普通。自分は17度くらいで満足です。

そして最大の問題ととのいスペースなし。脱衣所に戻るか、その辺にマット敷いて座りこむことで解決です。最後は気合です。

何より安いんです!
1回500円で、回数券使えば1回400〜430円くらいまで落とすことができます。
これなら気軽に通えます。

■平日早朝に行ってのんびりしよう!

平日に仕事が休めた日に「よし!サウナを独り占めしてやろう!」と思い、アクアパークへ直行しましたことがあります。
10:00開店なのに9:30に着いてしまい、20分ほど寝て起きると…

ん?
んん?

並んどるやんけ。

なんなの?体洗う場所に設定6とかそういうのあるの?
というわけで、アクアパークの一番風呂を堪能したい方は並ぶことを覚悟して行ってください。
よきサウナライフを!

2022/5/19(木)